カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
プロフィール
HN:
まと
性別:
男性
自己紹介:
妻と娘と息子の4人家族なり。
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
お天気情報
-天気予報- |
我が家の出来事や趣味なんかを気軽に書いてます。
主に子育て&えび飼育ですが・・^^;
2025.04.07 Mon 01:42:16
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2007.09.12 Wed 23:11:38
カブトの幼虫を落札してしまった・・。。。o(゜^ ゜)ウーン 一匹単価が40円・・。 興味本位で入札したら、落としてしまった^^; ま、兄からも 「入手したらくれ」 といわれてたので良しとしよう。 それにしても、送料がトータルの8割を占めてる・・。 なんだか複雑だが仕方ないな~。 北海道で天然ものが採れるってことは、この北国の真冬に耐えられてるということか・・。 でもな~、屋内飼育だから 真冬時に成虫になったらどうしよう・・・^^; それが不安材料だな~。 落札固体は既に3令になってるのもあるそうだし。 寒くなってから活動休止してくれると助かるかな。 とりあえず、その落札幼虫に備えてチャームさんで買い物。 改めて、甲虫の飼育マットの種類の多さに驚きますね^^; ブーム?の力は凄いな~。 えび用品は・・・、 シラクラさんの えび玉プレミアム 等を購入♪ ケール配合で喰いつきが凄いようなので楽しみw 水草も購入したんで明日、航空便で着くらしい。 今回は買い物合計10030円♪ 航空便分300円追加負担でも、やっぱチャームさんは安いな~~(^◇^)/ PR Comments
カブトムシですか(^0^) 少し前まで弟のとこで爆殖させてましたが、なんでも世話が結構大変だとかで、もうやめたようです(^^;) 「真冬のカブト」ってブログのタイトルを楽しみにしています♪
ぼくが小学生のときは、
夕方黒砂糖を溶かしたお手製の蜜を木に塗って 朝方獲りにいっていました。 いまじゃ小さい頃は図鑑や標本でしか見たことない カブトとかクワガタが売っていますもんね。 いいことなのか?悪いことなのか? omikeさん
へえ~、弟さんがブリードやってたんですか^^ 確かに・・、マット交換やら湿度保持やらダニ・コバエ。結構、面倒ですよね^^; 真冬のカブト・・、現実になったらどうしましょ・・^^; こばっちさん
うんうんwそういうのやったやったw 北海道でも普通にカブトが獲れるなんて考えたことも無かったです。それと引き換えに・・、幼少時代に獲ったクワガタがさっぱり見なくなりました。 ホント、生態系を考えると・・ブームって恐いですよね^^; こばっちさん
うんうんwそういうのやったやったw 北海道でも普通にカブトが獲れるなんて考えたことも無かったです。それと引き換えに・・、幼少時代に獲ったクワガタがさっぱり見なくなりました。 ホント、生態系を考えると・・ブームって恐いですよね^^; ふふふ、外国産に手をだすのも、そう遠くないな(^o^)y-
|